人は感情を一度に一つしかもてないそうです。
確かに悲しみながら、楽しい気分になるのは無理ですよね。
逆に無理矢理にでも笑えば、悲しみが和らぎます。
あるとき、これってパニック障害に使えるかも…と、思った私。
予期不安に別の感情をぶつければ、
不安が追い出されてその感情に上書きされるはず。
どうせなら楽しい感情がいいと思い
爆笑した思い出を事前に準備して、
発作が起きそうな場面に突撃してみました。
>> 続きを読む
よく心と体はつながっているといいます。
辛くても無理矢理に体を動かしていると
いつの間にかネガティブな気持ちも忘れています。
あるとき、ゆっくり動いていると
気持ちが落ち着くことに気づきました。
そこで、発作が起こりそうになったとき、
試しにゆっくりと動いてみたら、
思った以上に効果があったので紹介します。
>> 続きを読む
パワーストーンというのを知っているでしょうか。
その名の通り、力ある石で、石の種類によって様々な効能があるというのです。
主に開運などのスピリチュアルな特色が強いですが、
精神面を癒やしたり改善してくれる力もあるそうです。
そこでパワーストーンについてパニック障害に役立つ情報はないか調べてみました。
>> 続きを読む
不安の連鎖から逃れるためには
何かに没頭するといいという話をしました。
本やゲームといったアイテムを常に持ち歩いていればいいのですが、
予期不安はいつどこで襲ってくるか分かりません。
何も使わずに集中できるいい方法がないか。
考えてみました。
>> 続きを読む
予期不安から発作が起きそうになるときは
そのことで頭がいっぱいになりますよね。
本当に死にそうな恐怖ですから
回避しようと必死です。
必死になればなるほど不安が増すのですから
逆効果なんですけどね。
>> 続きを読む