恐怖症の克服に恐怖に慣らすという方法があります。
あえて恐い場所に行き、慣れるまで何度も挑戦するというものです。
パニック発作も同じように克服できないか
実際にやってみたことがあります。
私はある状況になると100%発作が起こるという行動がありました。
ですので、無理矢理その行動をして、
怖さがなくなるまで何度でも同じ行動を繰り返しました。
一ヶ月ぐらい続けたでしょうか。
結果は、最悪でした。
何度チャレンジしても怖さは全くなくならず、
それどころか発作がひどくなりました。
特に調子が悪いときは最悪で。
イメージしただけで発作が起きそうになりました。
と、いうことでこの方法はお勧めしません。
無理矢理に行動したのがよくなかったようです。
精神が不安定なときは特に注意が必要です。
発作の克服と恐怖症の克服は同じではないようです。
特に発作に対して無理をするのはよくありませんでした。
しかし、発作の恐怖に慣れるという考えは悪くはありません。
やり方がよくなかっただけです。
いきなり発作の恐怖に慣れるのではなく、
まったく恐くない状況から少しずつ、段階をへて慣れさせる
という方法がいいそうです。
少しでも発作を感じたらやめて、
ちょっとずつ前に進む。
そうやって自信をつけていくのです。
だから、私のように荒療治と言って、
いきなり発作に飛び込むようなことはしない方がいいですよ。
コメントフォーム